SSブログ

出雲大社で「月始祭」 2日目(1) [旅行]

出雲旅行2日目、いよいよ出雲大社へお参りです[exclamation×2]

出雲大社 (楽学ブックス)

出雲大社 (楽学ブックス)

  • 作者: .
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/03/30
  • メディア: 単行本


毎月1日に行われる潮汲みの体験です。
旧暦10月10日に八百万の神が出雲大社へ向かわれる道「神迎の道」を歩きます。
早朝の稲佐の浜よりガイドさんに付いていただいてスタートです。
朝のひんやりした空気に身も心もひきしまります。
DSC_0327.jpg

稲佐の浜は、全国の八百万の神々をお迎えする浜です。
砂浜もすごくきれいでした。
IMG_1067.jpg

竹でできた「潮汲」という柄杓に海水を汲み、その海水に笹の葉を浸し、自分にかけてお浄めします。
そのあとで、海に向かって柏手を打ちます。
ツアー会社が空いたペットボトルを用意してくださっていたので、お持ち帰り用にこちらにも海水を汲みました。

潮汲を片手にお社毎に身を清めながら、出雲大社摂社を巡ります。
まずは、因佐神社(いなさじんじゃ)です。
建御雷神(たけみかづちのかみ)が御神祭だそうです。
IMG_1072.jpg
IMG_1071.jpg


それから屏風岩です。
高天原からの使者として派遣された武甕槌神がこの岩を背にして、大国主大神と国譲りの話し合いをされたと伝えられているそうですよ。
IMG_1074.jpg


下宮(しものみや)です。
御祭神は天照大御神です。
IMG_1077.jpg


上宮(かみのみや)です。
御祭神は、素戔嗚尊と八百万の神・・・って、え[exclamation&question]ここがそうなんだ[exclamation]と驚きましたが、このお社で八百万の神様が7日間「神議(かむはかり)」という生きといしいけるものの「」を結ぶ会議をされるそうです。
IMG_1079.jpg


次は、大歳社(おおとしのやしろ)です。
御際神は大歳神で素戔嗚尊の御子神。田や畑の守護神で五穀豊穣をお守りになる神様。
IMG_1081.jpg


越峠荒神社です。
IMG_1086.jpg

仲良くなったツアー参加者さん達とわいわいおしゃべりしながらの道中、とても楽しかったです[るんるん]

・・・そして、ついに出雲大社へ到着[わーい(嬉しい顔)]
IMG_1088.jpg
IMG_1090.jpg


祓社(はらえのやしろ)で心身を祓い清めてから参拝です。
IMG_1093.jpg


IMG_1096.jpg

月始祭なので、神事が執り行われていました。
IMG_1097.jpg
IMG_1101.jpg
IMG_1103.jpg

この[右斜め上]足元にあるミッキーマウスのような形は、昔のご本殿(48m!)を支えた柱の出土跡地だそうです。
1本の柱が直径3mってすごいですよね・・・。

そして、ご本殿。
御際神はもちろん大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。
IMG_1105.jpg
IMG_1107.jpg

ご本殿の後ろの八雲山に雲がかかっていて、さすが「出雲」だなぁ、なんて思ってしまいました。
伊勢神宮は遷宮の後、ぴかぴかのご本殿になっていましたが出雲は老朽化した建物を改修する「御修造」なんですね。
歴史を感じるたたずまいがとても素敵でした。

ご本殿に参拝したあとは、神楽殿で昇殿祈願です。
禰宜さんの祝詞と巫女さんのお神楽舞で神聖な気持ちになりました[ぴかぴか(新しい)]
DSC_0335.jpg


DSC_0808.jpg
ご朱印は、ご本殿と神楽殿の2ヶ所でいただく事が出来ますよ。

DSC_0343.jpg



出雲大社で「月始祭」 2日目(2)へつづく。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 1

Tadalafil 5mg

沒有醫生的處方
cialis 20mg prix en pharmacie http://cialisyoues.com/ Low cost cialis 20mg
by Tadalafil 5mg (2018-04-14 02:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。